森の中で多くの時間を過ごしたい。そのためのコースです。一応、「天文の森」と呼ばれるところまでは歩きますが、目的はそこにはありません。ヤクスギランドというと名前にだまされる人が多いのですが、森としては白谷雲水峡よりも奥深く、屋久島らしい森です。(天文の森はヤクスギランドからもう少し奥へ行ったところです。)
歩く時間より、のんびりする時間の方が多いかもしれません。行程もそれほどキツくはないので、「縄文杉はちょっと大変そうだけど、屋久杉の森を歩いてみたい」という方に最適なコースです。沢でボーッとしたり(雨の日はできませんが)、森の中で昼寝したり(最高!)、雨の日は大きめの傘をさして雨の行方を目で追うなどなど、森の中での過ごし方を追求できます。コーヒーをいれたり、みそ汁を作ったり、時間に追われないトレッキング。時間に余裕があるので、必然的にトークも弾みます。都会でがんがん働いて精神的な疲れを取りたい方におすすめです。逆に動いていないと落ちつかないという方や人としゃべるのが嫌いという方には向いていません。
<追加オプション>
●貸切ガイド:追加料金で貸切ガイド可能です。(4名様以上は自動的に貸切)
天文の森(ヤクスギランド)
コース名 | 1名様 | 2名様 | 3名様 | 4名様 | 5名様 |
天文の森(ヤクスギランド) | 20,000 | 12,000 | 11,000 | 10,000 | 9,000 |
- その日の参加人数によって、料金がお安くなる料金設定です。貸切にしたい時はお申し付けください (別途貸切料金)。
- 保険料込み。
- お支払いは現金となっております。カードでのお支払いはできません。
-
- 天文の森(ヤクスギランド)は年齢制限はありません。小学生にもちょうど良い森かもしれません。普段から歩いている方であれば高齢の方でもいけます。もちろん体力は人それぞれなのでお気軽にお問い合わせください。
-
- それなりに整備はされていますが山道を歩きます。縄文杉よりも「歩きにくい」かもしれません。総合的な体力はそこそこですが、デコボコの道が歩ければなんとかなります。
-
- 5名までの少人数制。(1グループの場合は6名。)
-
- 早朝8:00頃 宿に戻ってくる時間 平均17:00ぐらい
- お泊まりの宿、季節によって異なります。前日、電話にて打ち合わせします。
-
- 宮之浦〜安房地区にお泊まりの方は送迎いたします。お泊まりの宿がどの地区にあるかわからない方は、お問い合わせください。屋久島は移動に時間がかかるために全ての地区にお迎えに行けずスミマセン。宮之浦〜安房地区にお泊まりの方でもツアー終了後にレンタカーで移動したい方は待ち合わせで大丈夫です。
- その他の地区にお泊まりの方は屋久杉自然館にてレンタカーで集合し、出発します。
- お迎えに行けない宿の例:送陽邸、いわさきホテル、JRホテル等
-
- 往復7時間〜8時間
- その日のメンバーや天候によっても変わってきます。大事なのは楽しい時間であること、美しさを感じることだと思いますので、臨機応変に歩いていきます。
-
- ヤクスギランド入口 〜150分コース 〜 天文の森 〜 ヤクスギランド出口
持ち物
|
・トレッキングシューズ(スニーカーはおすすめできません。ボロボロになります。)
・リュック(お弁当、レインウェア、オヤツが入る程度のサイズ。)
・レインウェア(屋久島の雨は凄いです。防寒になるものを。百円均一のカッパは不可。)
・500mlのペットボトル(途中で水は汲めます。)
・ヘッドライト(懐中電灯でも可。夏は使わない時もあります。秋〜春は必須です。)
・オヤツ(各自食べたいだけ持って来てください。)
・軍手(ゴム付きがオススメ!)
・折り畳み傘(雨の日にお弁当を食べる時に便利です。トロッコ道を歩く時も。)
・ストックはあってもなくても大丈夫です。足に自信がない方はあると安心。使い方も教えます。
・保険証のコピー(何かあったときのために)
|
---|---|
登山用品レンタル屋さん
|
宮之浦地区:ナカガワスポーツ
安房地区:カミヤマレンタカー
|
服装
|
動きやすい格好(ジーンズは不可です。濡れると足が上がらなくなります。)
夏は半袖ティシャツ、ハーフパンツでもオッケー。
春・秋は、長袖ティシャツ、長ズボン。レインウェアが防寒着にもなります。
冬は長袖ティシャツの上にフリースorダウン、寒さが強い日はしっかりしたレインウェアで防寒。
|
お支払い
|
ツアー当日の現金払いとなります。
お振込もできます。お問い合わせください。
カードによるお支払いはできませんので、あらかじめご了承ください。
|
キャンセル料
|
当日:100% 前日:50% 2〜5日前:30% 6日〜:なし
台風などによる悪天候や大雨洪水警報にて、ツアーが中止になった場合は、キャンセル料は発生しません。柔軟に対応いたします。
|
その他
|
大雨洪水警報が発令したときは、ツアー中止となります。お電話にてご連絡します。
|